[ServiceNow]演習問題で確かめる! データスキーム②

ServiceNowで何ができるの?の初学者から、ServiceNowの機能や操作を使いこなすシステム管理者を対象に、演習問題を作成しました。今回は、”データスキーム”の第二弾になります。学習状況の確認や今後の学習計画をたてる際に、演習問題をぜひご活用ください。

概要

ServiceNowシステム管理者を目指している方向けに、ServiceNow知識の定着や理解度の確認をするための演習問題になります。

演習分野は、データベース管理の”データスキーム”になります。

■演習分野(システム管理者)

  1. プラットフォームの概要とナビゲーション
  2. インスタンスの構成
  3. コラボレーション用アプリケーションの構成
  4. セルフサービスと自動化
  5. データベース管理
    • データスキーム
    • アプリケーション/アクセス制御
    • データのインポート
    • CMDBとCSDM
  6. データの移行と統合

上述の演習分野は、ServiceNow Certified System Administrator試験仕様書(Utahリリース–2023年4月)の試験範囲を参照しています。

演習問題

データベース管理の”データスキーム”に関する演習問題10問になります。

演習11. ServiceNowのベースシステムで、タスクから拡張されたテーブルは、どれか。
 A. インシデント[incident]
 B. 問題[problem]
 C. 変更の要求[change_request]
 D. アプリケーション[cmdb_ci_appl]
 E. データベース [cmdb_ci_database]

正解: A, B, C
[補足説明]拡張するテーブルを”親クラス”、拡張されたテーブルを”子クラス”と呼びます。この場合、タスクが親クラスとなります。インシデント、問題や変更の要求のテーブルは、タスクテーブルの子クラスとなります。(参考資料: 製品ドキュメント-テーブル拡張とクラス)

演習12. ServiceNowのコアテーブルは、どれですか。
 A. タスク
 B. 経費管理
 C. インシデント
 D. ユーザ
 E. 問題管理
 F. スケジュール管理

正解: A, C, D, E

演習13. テーブルを拡張できないように設定する操作は、どれか。
A. テーブルの[コントロール]タブ→[ライブフィード]でチェックをいれる。  
B. テーブルの[コントロール]タブ→[ライブフィード]でチェックをいれない。  
C. テーブルの[アプリケーションのアクセス]→[構築を許可]でチェックをいれない。  
D. テーブルの[コントロール]タブ→[拡張可能]でチェックをいれる。  
E. テーブルの[コントロール]タブ→[拡張可能]でチェックをいれない。

正解: E
[補足説明]United Navigationから[すべて]→[システム定義]→[テーブル]の順で、テーブルのリストに移動できます。任意のテーブルを選択後、フォームの[コントロール]タブ→[拡張可能]のチェックをはずすと、そのテーブルは拡張できなくなります。

演習14. タスクを拡張してできたインシデントテーブルについて正しい説明は、どれか。
A. タスクテーブルは親テーブル、インシデントテーブルは子テーブルである
B. タスクテーブルは子テーブル、インシデントテーブルは親テーブルである
C. インシデントテーブルはベーステーブルである
D. インシデントテーブルはタスクテーブルのフィールドを引き継ぐことができる
E. インシデントテーブルはタスクテーブルのフィールドを引き継ぐことができない

正解: A, D

演習15. 子テーブルのフィールドが親テーブルの同じフィールドとは異なる値を使用できる機能は、どれか。
 A. ビジネスルール
 B. UIアクション
 C. 言語ファイル
 D. 辞書
 E. 辞書オーバーライド

正解: E
[補足説明]辞書オーバーライドを使用すると、子テーブルのフィールドが親テーブルの同じフィールドとは異なる値または動作を使用できるようになります。たとえば、辞書オーバーライドにより、優先度フィールドのデフォルト値が親テーブルの 4 からインシデントテーブルの 5 に変更されます。(参考資料: 製品ドキュメント-辞書オーバーライド)

演習16. グローバルアプリケーションでテーブルを作成したとき、テーブル名のプリフィックスは、どれか。
 A. c_
 B. g_
 C. s_
 D. u_
 E. x_

正解: D
[補足説明]グローバルアプリケーションのテーブルの場合、名前には文字列「u_」がプリフィックスとして付けられます。プリフィックスは変更できません。ただし、残りのテーブル名を変更することはできます。(参考資料: 製品ドキュメント-テーブルの作成)

演習17. テーブルの詳細とテーブル間の関係を視覚的に表示できる機能は、どれか。
 A. スキーママップ
 B. カタログビルダー
 C. フローデザイナー
 D. レポート
 E. ダッシュボード

正解: A
[補足説明]スキーママップは、テーブルの詳細とテーブル間の関係を視覚的に表示し、管理者がデータベーススキーマのさまざまな部分を表示して、簡単にアクセスできるようにしますます。スキーママップは、ブラウザーから直接印刷することもできます。(参考資料: 製品ドキュメント-テーブルのスキーママップ)

演習18. スキーママップを表示する操作は、どれか。
 A. [すべて]→[システムマップページ]→[テーブル]→テーブルを選択→[Schema map]
 B. [すべて]→[システムマップページ]→[テーブルと列]→テーブルを選択→[Schema map]
 C. [すべて]→[システム定義]→[辞書]→テーブルを選択→[Schema map]
 D. [すべて]→[システム定義]→[テーブル]→テーブルを選択→[Schema map]
 E. [すべて]→[システム定義]→[テーブルと列]→テーブルを選択→[Schema map]

正解: E
[補足説明]スキーママップを生成して、データベーススキーマのさまざまな部分を表示し、簡単にアクセスできます。(参考資料: 製品ドキュメント-スキーママップの生成)

演習19. スキーママップの説明として正しいのは、どれか。
 A. テーブル間の関係を視覚的に表示できる
 B. テーブルの拡張クラスまたは参照クラスによって関連性をフィルタリングできる
 C. スキーママップはブラウザーから直接印刷できる
 D. スキーママップはダッシュボードで共有できる
 E. 上記すべて

正解: A, B, C

演習20. スキーママップの説明として正しいのは、どれか。
 A. スキーママップでは選択したテーブルが黄色で通常は中央に表示される
 B. 上部のチェックボックスを使用すると、表示する関係を制御できる
 C. 関連する各テーブルには、選択されたテーブルとの関係を示す色付きのバーがある
 D. コネクタラインをポイントすると、2 つのテーブル間の関係の詳細が表示される
 E. 上記すべて

正解: E
[補足説明]スキーママップでは選択したテーブルが黄色で通常は中央に表示され、そのテーブルに関連するすべてのテーブルが通常は両側に表示されます。(参考資料: 製品ドキュメント-スキーママップの表示)

おつかれさまでした。データベース管理の”データスキーム②”に関する演習問題10問を完了です。現在の学習状況の確認や今後の学習計画をたてるのに、ご参考になりましたら幸いです。

さらに知識を深める【アプリケーション/アクセス制御】

つぎは、”アプリケーション/アクセス制御”に関する演習問題になります。ServiceNowのシステム管理者を目指して、引き続き、演習問題にぜひチャレンジしてみてください。

以上、”[ServiceNow]演習問題で確かめる! データスキーム②”となります。

目次